ちょっと前までは出張撮影!となりますと出張費はもちろん、カメラマンの指名料金などいろいろ費用がかかり、又実際の撮影の時にいろいろオプション料金がかかったり・・・というケースもよくありました。
fotowa、フォトワはこういう料金体系の常識を変えた、と言っても言い過ぎではありません。
出張撮影フォトワの料金は?
fotowaフォトワの出張撮影の料金は簡単明瞭です。
平日:19,800円、土日祝日:23,800円、どちらも税抜、追加料金なしの一律料金
料金の中に含まれているもの
- 60分の撮影料(撮影対象人数の制限はなし)
- 75枚以上の写真データ(撮影時の状況や天候で少なくなる場合がある)
- フォトグラファー指名料
- 出張料
逆にこの料金に含まれないものを「例」として挙げておきます。
- フォトブックやアルバムの料金や制作料金。これはフォトワでも別料金でやっていますので、別に注文する必要があります。
- 七五三などでは衣装、着付け、ヘアメイクなどの料金。これも自分で手配する必要があります。
- 撮影場所を使用するに当たって料金が発生する場合はその料金など。七五三お宮参りでは有料無料に関わらず撮影して良いか確認する必要もあります。
フォトワの料金は安い!?
これまでの出張撮影やスタジオ内での記念撮影は写真館が何もかも込み、全ておまかせのの料金体系でした。衣装レンタルから着付け、撮影した後のアルバム等々、それはそれで便利な部分もありますので、料金は高かったのかもしれません。
fotowaフォトワは「撮影&データ渡し」にそのサービス内容を絞り込みましたので、料金単独でみますと安くなっています。ですが、アルバムやフォトブックを作りたいのであれば別途料金がかかりますので心得ておかなければなりません。
それでもfotowaフォトワで出張撮影をしますと、トータルでみても安く感じるのでは?と思います。
そして何より、撮影が進行していくうちに「オプションがどれだけつくのだろう?追加料金はどれだけになるのだろう?」などという心配が要らなのが良いですね。
fotowaフォトワの出張撮影が人気の理由の一つには、一律の料金体系なのでカメラマンを選ぶ時に料金を考えなくて良い、そして追加費用も指名料もかからない、という安心感が大きい点があります。
fotowa(フォトワ)とは?
出張撮影fotowa(フォトワ)の人気の理由ともなっているその特徴について書いています。
口コミ件数11,000件越え |
記事作成時点でのフォトワ公式サイトでの数字ですが他社と比較して圧倒的に利用者が多い、と言えるのではないでしょうか?やはり実際に使われた方の口コミから選びたい!と誰もが思うところですので、口コミ数が多い事でその信頼度は高くなりますね。 |
安心感 |
当日が悪天候の場合などのキャンセル料なし&中止延期が可能、依頼から撮影データをもらうまでカメラマンに気軽に相談可能、一部上場企業ピクスタ(株)が運営などなど。 |
明瞭料金 |
フォトワで依頼できる出張カメラマンは誰でも一律料金、全国どこでも出張料なし、追加料金なしの定額などなど分かり安い料金体系を徹底しているのもフォトワの大きな特徴です。 |
出張撮影の大まかな流れは?
出張撮影をスマホネットから依頼して、撮影、撮影データをもらうまでの大まかな流れを「fotowa」を参考にしてまとめています。
撮影予定日、撮影スポット、撮影時間帯などから検索しますと対応可能な出張カメラマンが表示されますので、口コミや写真の感じなどから、依頼したいフォグラファ―探します。
予約。予約する前にフォトグラファーに質問して分からない点や依頼事項など確認する事も可能です。
予約したら、衣装、ヘアメイク、着付け等は自分で手配します。 又神社など撮影希望場所などで撮影可能かどうか?も確認しておきます。その他撮影当日まで不安な点があればネットからでフォトグラファーと詳細打ち合わせや質問もできますよ。
当日現地でカメラマンと待ち合わせ、撮影。
写真はデータでもらいます。公式サイトからダウンロードできて納期は約1週間ぐらいです。
出張撮影の良い所と注意点は?
良い点 | 自然な「その瞬間」が残せる、価格が安く追加費用もなく明瞭な料金体系、たくさん画像データがもらえる、出張カメラマンを選ぶ事ができるetc |
注意点 | 衣装・ヘアメイク・着付けは自分で手配、フォトブックやアルバムは少ない(自分で手配した方が良い)etc |
まとめ
「fotowaの料金」まとめ
fotowaフォトワは平日と土日祝日の2種類の料金体系しかなく、又追加費用もかからず、75枚以上の写真データがもらえて、出張料やカメラマン指名料などは全て料金に含まれます。撮影料金については分かり安く安心感があります。