七五三、お宮参りなどの家族の記念写真を北海道内各地へ出張撮影に来てくれるカメラマン、フォトグラファーの探し方にについて簡単にまとめています。
出張撮影カメラマンに写真を依頼する事が初めての方に、その利用方法、ポイントなど比較して、おすすめの出張撮影会社を簡単にまとめています。
- 簡単明瞭安心料金、フォトグラファー指名料込み追加料金なし
- もらえる写真データ量が多い
- カメラマンさんの口コミ数や評価、作品などが豊富で選びやすい
北海道で出張撮影カメラマンはどう探すの?
写真館でのスタジオ内撮影ではなく、例えば七五三、お宮参りではご希望の神社まで出張で来てくれて撮影します。


北海道七五三出張撮影はどこの神社で?
北海道で七五三の出張撮影撮影の場所で口コミのあるところは、お宮参りで取り上げた神社とかぶります。
ですので、上記「お宮参りの神社」を参考にしていただきながらも、その他で、同様に七五三で口コミのある北海道の神社をご紹介しています。
札幌八幡宮
- 住所:〒061-1268 北海道北広島市輪厚中央5−3−16
- 電話:011-377-3288
亀田八幡宮
- 住所:〒040-0083 北海道函館市八幡町3−2
- 電話:0138-41-5467
北海道神宮
- 住所:〒064-0959 北海道札幌市中央区宮ケ丘474
- 電話:011-611-0261
函館八幡宮
- 住所:〒040-0046 北海道函館市谷地頭町2−5
- 電話:0138-22-3636
室蘭八幡宮
- 住所:〒051-0022 北海道室蘭市海岸町2丁目9−3
- 電話:0143-22-2428
出張撮影口コミサイトとは?どう違うの
北海道で出張撮影に来てくれるカメラマンをネットから探すには「(フォトワ、アワーフォトなど)出張撮影サービス会社のサイト」と「出張撮影口コミサイト」の大きく分けて2種類あります。
以下にその違いを表にしてまとめてみました。
出張撮影サービス会社 | どのカメラマンを選んでも基本的に料金や内容は一律で同じ(一部「指名料金がかかるカメラマンが在籍する出張撮影サービスのサイトもあり) |
出張撮影カメラマンの口コミサイト | 多くのさまざまなカメラマンや撮影会社が集まっているが、そのために料金、内容はそれぞれで違ってくる |


出張撮影会社を利用するメリット
上記のように「カメラマンを比較して、選びやすい」というのが、出張撮影会社を利用するメリットです。

ですので、間に出張撮影会社が入ってのやりとり、となれば安心、この点も出張撮影サービス会社を使うメリットになりますね。
北海道で出張撮影会社を選ぶポイント
多くのカメラマンから選べる、出張撮影サービスを行っている会社を選ぶ時に、注意して欲しい、比較ポイントをまてめてみました。
- 追加料金なし、出張費なども込みなど一律で分かりやすい料金体系になっているか?
- もらえるデータの量:多い方が良いですよね。
- お気に入りのカメラマンを選ぶための写真テイストや口コミなど情報が十分あるか?
- カメラマン指名料金が込みになっているか?指名料が別料金になっていないかどうか?
- 運営している会社が上場企業など、実績があり信頼がおける会社かどうか?

イチオシ!はフォトワ
北海道で出張撮影カメラマンを探すなら、追加料金なし、明瞭な料金体系のフォトワfotowaがおすすめです。
撮影エリア「北海道」から札幌市、旭川市など各市町村で検索すると、出張撮影対応可能なカメラマンが一覧で出てきて、その写真テイストや口コミを見る事ができます。
フォトワは東証マザーズ上場のピクスタ(株)が運営しています。
出張撮影の実績も多く、それぞれが独自の特徴とテイストを持ったプロカメラマン、フォトグラファーが北海道へ出張対応しています。
出張撮影フォトワがイチオシの理由は?
- 平日の料金は税抜19,800円、土日祝の料金は税抜き23,800円で追加料金なし、心配なし
- 料金に含まれている内容は、75枚以上の写真データ、フォトグラファー指名料、60分間の撮影料、出張料
- お気に入りのカメラマンを選ぶための情報、写真テイストや口コミなど情報がとにかく多い&分かりやすい!
例えば、生後3週間くらいまでの新生児の記念写真のニューボーンフォトは外出できないので出張撮影で自宅まで来てくれないと撮影できませんよね。
ですので、出張撮影を使う方も多く、又お祝いで出張撮影をギフトでプレゼントされる方も多いんですよ。
注意点としては、他の多くの出張撮影会社も同様ですが、写真データ渡しが基本で、プリント・アルバム作成サービスがないことです。
フォトワの出張撮影サービスは、他社と比較して、簡単明瞭安心料金、フォトグラファー指名料込み追加料金なし、データ量、カメラマンの選びやすさ等々の理由からイチオシ!でご紹介しています。
七五三お宮参りなど北海道でのフォトワ出張撮影の口コミ
イチオシの出張撮影会社のサイト「フォトワ」から北海道へ対応可能はカメラマンの紹介文や、利用された方の口コミなどを一部ピックアップしました。
実際は日時指定で、場所も北海道内、北海道内の市町村内でもっと細かく地域を設定して検索して探してくださいね。
20代4人家族 |
無理をお願いして、富良野までいらっしゃっていただきました。完全にマイペースに走り回る三歳児、あさっての方向を見ている0歳児との撮影でしたが、私たちの周りを動き回って、気づかないうちにいろいろな角度で撮影していただきました。お陰様で、子供も大人も、リラックスして自然な表情の写真が多くできました。かなり人手の多い場所でしたが、他人の映り込みのない写真も多数撮っていただきました。家族一同、とても満足しています。 |
30代女性、七五三で |
撮影までスムーズに行え、結構な雨の日だったにも関わらず、楽しく撮影できました。ただ、ポーズが腕組みパターンが多く、着物の柄が見えなかったのが少し残念でした。でも、また機会があれば是非お願いしたいです。 |
20代女性、お宮参り |
前もってのやりとりからしっかりと連絡を取ってくださり、安心してお任せすることができました。当日、どんな方が来るのかわからず多少の不安もありましたが、とても清潔感のある方で雰囲気も良く、家族からもとても好評でした。カメラマンの出張撮影という初めての体験でしたが、お願いして本当によかったと思います。もちろん、写真の仕上がりも綺麗で、自分たちで撮るには手間になるような家族の集合写真を撮れたことが何よりもよかったです。・・・ |
一度「こちらから」検索されてご覧になられる事をおすすめしますよ。

出張撮影利用方法
フォトワの公式サイトからまとめました、基本的に次のような流れです。
予約。予約前にフォトグラファーに質問して確認する事も可能です。
衣装、ヘアメイク、着付け等は自分で手配します。 撮影当日まではネットからでフォトグラファーと詳細打ち合わせや質問もできますよ。
現地で撮影。
写真はデータでもらいます。公式サイトからダウンロードできて納期は約1週間ぐらいです。
七五三お宮参りなど北海道への出張撮影会社、比較
北海道で対応可能な出張撮影サービス(サイト)の会社を比較してみました。
*記事作成時点での情報です。情報更新に努めてはいますが最新の詳細は外部リンク先からご確認下さいませ。
フォトワ |
|
ラブグラフ |
|
エミリー |
|
アワーフォト |
|
ライフスナップ |
|
出張撮影サービスbyGMO |
|
ミツモア |
|
くらしのマーケット |
|
北海道お宮参り出張撮影はどこの神社?
北海道でお宮参りの出張撮影の神社で口コミのあるところ、その他北海道市内の神社をピックアップしています(順不同)。
弥彦神社
- 住所:〒064-0931 北海道札幌市中央区中島公園1−8
- 電話:011-521-2565
旭川神社
- 住所:〒078-8261 北海道旭川市東旭川南1条6丁目8−14
- 電話:0166-36-1818
札幌護国神社
- 住所:〒064-0915 北海道札幌市中央区南15条西5丁目1−1
- 電話:011-511-5421
帯廣神社
- 住所:〒080-0803 北海道帯広市東3条南2丁目1番地
- 電話:0155-23-3955
上川神社
- 住所:〒078-8327 北海道旭川市神楽岡公園2
- 電話:0166-65-3151
出張撮影とは?出張撮影は、「ロケーション撮影」の事で、スタジオに限らず好きな場所(屋外、自宅など)でプロのフォトグラファーに写真を撮影してもらえるサービスです。普段の生活の場や、自然光の中での写真は自然な表情が出やすく、「一度しかない一瞬」を留めておくにはとても良いですね。お宮参り・七五三なら神社、ウェディングなら2人の出会いの場所etc大事な瞬間を特別な場所で撮影できるのが出張撮影の良い点です。出張撮影と写真館撮影との違いは?出張撮影は写真館でのスタジオ撮影と違って、お祝いや思い出のリアルな現場の雰囲気表情を自然なまま、より「そのまま」に写真にする事ができます。七五三、お宮参りで出張撮影を依頼するなら!![]() 追加料金がかからない明瞭料金体系の出張撮影サービスがおすすめです。そしてお宮参りで神社にカメラマンに来てもらって記念写真の出張撮影をする場合、先ず神社に撮影の注意点を確認しましょう。「お宮参り」や「七五三」でネット検索に出てくる神社であっても、撮影禁止場所などがある場合もありますので、事前に確認しておいた方が良いですね。 七五三やお宮参りでどんなカメラマンに頼むの?カメラマンはその人の口コミや写真作品などをよく見て、子供の扱いに慣れた、家族写真が得意な方を選ぶようにしましょう。最近は女性で出産子育て経験のあるママさんカメラマンの口コミを探して依頼する方が多いですよ。カメラマンの写真イメージや、利用された方の口コミが多数掲載されている出張撮影サービスがおすすめです。その上、誰に依頼しても一律料金だと、選びやすいですよね。プロカメラマンの口コミや写真が多数掲載されている理由出張撮影サービスの中には、依頼して写真(データ)を貰った後に、簡単に感想を投稿で着たり、写真をアップロードできる仕組みになっているものがあります。フォトワがそうで、これが、利用された方の口コミが多数掲載されている理由になっています。![]() 出張撮影カメラマンの選び方は?写真テイスト、得意ジャンル、口コミ等々から自分のイメージに合うカメラマンさんを選びたいものですね。その為にもカメラマンさんの情報が多くて見やすい出張撮影サイト(サービス)がおすすめですよ。七五三やお宮参りなど子供も参加する(主役)である家族写真の出張撮影では、子供の扱いに慣れた方が良いですし、子育て経験のある女性のカメラマンがいらっしゃればおすすめです。そういう意味でも、カメラマンの情報が多くて、見やすい出張撮影サイトが良いですね。ニューボーンフォトのカメラマンニューボーンフォトを得意としているカメラマンさんは、小道具を用意してくれたり、小道具のアドバイスをされる方もいます。子育て経験のある女性カメラマンさんなど、しっかり口コミや写真の雰囲気を見て決めましょう。![]() 七五三お宮参りの出張撮影が禁止されている神社七五三やお宮参りでは撮影自体禁止されていて、出張撮影ができない神社があります。口コミでは、北海道は札幌の北海道神宮、東京では明治神宮、大宮八幡宮、神奈川横浜では天照皇大神牛久保神社、埼玉では川口神社、調神社など。他にもありますので、希望する神社に事前にお問合せされる事をおすすめします。 |
七五三、北海道出張撮影の話題
七五三は、子供の成長を祝い、これからの健康を願う日本の伝統的な行事で、その始まりは天和元年(1681年)11月15日に江戸幕府第5代将軍である徳川綱吉の長男、徳川徳松の健康を祈って始まったとされています。
- 3歳に男の子も女の子も両方お参りする「髪置きの儀(かみおきのぎ)」で、江戸時代は、男女共に3歳までは髪を剃る習慣があったため、それを終了する儀式です。
- 5歳は男の子の「袴儀の儀(はかまぎのぎ」で、男子が袴を着用し始める儀式です。
- 7歳は女の子の「帯解きの儀(おびときのぎ)」で。女子が幅の広い大人と同じ帯を結び始める儀式です。
七五三のお参りは、明治改暦以降は新暦の11月15日に行われる用になりました。
現在では11月15日にこだわらずにて11月中のいずれかの土・日・祝日に行なうことも多いです。
この時に神社で撮影するためにカメラマンに来てもらうのが出張撮影です。
七五三を行う年齢ですが、昔からの習わしでは本来は数え年で行っていたようですが現代では満年齢で行うとことも増えました。
北海道の七五三は時期が早い!?
北海道では気候の関係もあり、昭和24年に札幌市内の神職が集まり10月15日を七五三祝とし、全道的に広がったそうです。
しかしお参りに関しては前述したようにこの日に限るわけではなく、10月から11月にかけて家族の都合のいい日に行われ、この頃の土日はカメラマンの予約もはいってしまうので、出張撮影サイトなどから早めに予約される事をおすすめします。
北海道で出張撮影スタジオは?
北海道内で出張撮影に対応しているフォトグラファー、写真館、フォトスタジオなどを一部ピックアップしました(ランキングなどではありません、順不同です、随時追加予定です)。
KONSASHI PHOTO |
札幌や旭川をはじめ、空知・上川・石狩管内を中心に北海道全域 北海道浦臼町フォトグラファー、浦臼町地域おこし協力隊 |